契約トラブルや商品・サービスの安全性など消費生活の情報サイト
食品表示のパンフレットができました。市役所・支所にて配布しています。

食品表示・製品トラブル

食品表示・製品トラブルとは?

食品表示・製品トラブルを大別すると次のようになります。

食品表示
トラブル
購入した食品の表示偽造
安全性への不安
製品トラブル 身の回りの製品使用によって起こったケガや事故
製品の破損や故障
性能や品質の表示偽造
背景下

トラブル解決方法

商品の表示方法に疑問がある場合:保健所などに相談、情報提供して下さい。
製品で事故や危害にあった場合:当センターにご相談下さい。(TEL:0537-85-1117)

商品を購入し表示方法に疑問がある場合は必ず保存し、保健所等に相談、情報提供して下さい。 製品によって事故や危害にあった場合は、「製造物責任法」という法律によって損害賠償の請求をすることができます。
そのためにも発生状況や使用状況などを記録に残し、また医師の診断を受けた時は診断書を必ず受け取り、当センターにお電話下さい。(TEL:0537-85-1117)

詳しくはこちら

安全な暮らしをするために

  • 食に対する関心を深め表示やマークを確認し安全な商品を選びましょう。
  • 地産・地消で生産者の顔が見える食品を選びましょう。
  • 製品購入・使用の前には製品の安全性について確認しましょう。
  • 購入後は取扱説明書や保証書を必ず読み、保管し、適切な使用を心がけましょう。

Q&A

Q:
熱湯を入れても大丈夫と記載された、プラスチック製の冷茶ポットにお湯をいれたところ、破裂し火傷を負ってしまった。
販売店に治療費を請求したい。また、熱湯を入れても大丈夫という表示は間違っていないか?