海を楽しむトリップコース
コースルート
相良・牧之原IC
→
浜岡砂丘
→
御前埼灯台
→
御前崎ケープパーク
→
磯遊び
→
御前崎 海鮮なぶら市場
→
相良・牧之原IC
各観光スポットの詳細は
もご覧ください。
浜岡砂丘
遠州灘に広がる浜岡砂丘は、天竜川から流出する土砂が沿岸潮流にのり、「遠州の空っ風」によって内陸に運ばれ形成されています。
夏には浜遊びを楽しんだり、冬には風が作り出す芸術「風紋」の姿を見ることができます。
概要
住所:御前崎市池新田
入場料:無料
駐車場:有り(無料)
シャワー:有り(無料)
御前埼灯台
「日本の灯台50選」に選ばれた、レンガ造りの白亜の灯台。
御前崎を代表するランドマーク、白亜の塔形をしたレンガ造りの大型灯台。雨風にも屈せず1874年から海の安全を見守り続けています。
歴史的・文化的価値が高いことから「Aランクの保存灯台」に指定されています。
高さ17mの展望デッキに上がれば太平洋と駿河湾の大海原が広がり、その雄大なパノラマにおもわず時間を忘れ見とれてしまいます。
日没から21時までライトアップされ、日中とは違った表情も見逃せません。
概要
(公社)燈光会 御前埼支所 電話:0548-63-2550
住所:御前崎市御前崎1581
参観寄付金:大人300円 小学生まで無料
参観時間:9:00~16:00
定休日:悪天候時
御前崎ケープパーク
絶好のロケーションを散策!
「海と大地の調和」をテーマにした御前崎灯台周辺の公園。灯台から海沿いに「夕日と風が見えるん台」までの1.5キロメートルに及ぶ遊歩道では、展望台や広場などがあり四季折々の草花も楽しめます。
遠州灘の雄大な海を眺めながら御前崎の自然を満喫できる、人気の散策コースです。
概要
住所:御前崎市御前崎
入場料:無料
定休日:なし
駐車場:有り(無料)
磯遊び
干潮時には数百メートル沖合いまで岩が露出し、その潮だまりでは小魚やカニ、ヒトデにヤドカリ、貝など海の生き物と出会うことができます。それはまるで小さな水族館!夏休みの子供たちに大人気です。
御前崎 海鮮なぶら市場
海鮮ざんまい!食ざんまい!
一歩足を踏み入れれば、そこは活気あふれる海鮮市場。御前崎港に水揚げされる海産物をはじめ、全国から直送された新鮮でおいしい海の幸が、たくさん並んでいます。
概要
電話番号:0548-63-6789
営業時間:
海遊館 9:00~17:00(土曜日・日曜日・祝日は8:30開店)
食遊館 9:00~18:00(営業時間は各店舗異なります)
休館日:火曜日(祝日の場合は営業)
駐車場:有り(無料)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
商工観光課
〒437-1692 静岡県御前崎市池新田5585番地
電話:0537-85-1135
ファックス:0537-85-1156
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2024年01月05日