御前崎市防災講習会等費用補助金
制度の概要
御前崎市では、地域防災の担い手の育成を促進し、地域防災力の向上に寄与するため、防災に関する講習会又は研修会に参加する者に対し補助金を交付します。対象となるものや、申請に必要な事項については、下記の通りです。
御前崎市防災講習会等費用補助金要綱 (PDFファイル: 76.6KB)
補助対象について
補助対象者
次のすべてを満たす方が、補助金の対象となります。
- 御前崎市内に住所を有する方
- 市税等の滞納がないこと
- 静岡県又は御前崎市が主催、共催又は協賛により開催された防災に関する講習会又は研修会に参加した方
補助の対象となる経費
防災講習会等の参加費用(交通費は除く)及び教材費
補助金の額
防災講習会 | 補助金の額 | 上限 |
静岡県又は御前崎市が主催する防災講習会等 | 補助対象経費の全額 (千円未満切り捨て) |
5,000円 |
静岡県又は御前崎市が共催又は協賛する防災講習会等 | 補助対象経費の1/2以内 (千円未満切り捨て) |
5,000円 |
補助金の交付申請について
補助金の交付を申請する場合は、受講後60日以内に下記の書類を提出する必要があります。
【交付申請】
- 申請書(様式第1号)(Wordファイル:15.7KB)
- 領収書または受講証明書(金額のわかるもの)
- 防災講習会等の受講内容がわかるもの(チラシやパンフレットなど)
【請求書】
- 請求書(様式第3号)(Wordファイル:27.7KB)
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2023年07月31日