妊婦等の新型コロナウイルスワクチンの接種について
妊婦等における新型コロナウイルスワクチン接種について
妊娠初期を含め、希望する妊婦さんは新型コロナウイルスワクチン接種を受けることができます。新型コロナウイルスワクチン接種は、妊娠初期を含めて、妊婦さんとおなかの赤ちゃん双方を守るとされています。
妊婦さんへの新型コロナウイルスワクチン接種は、すでに多くの海外で実施しており、何らかの重篤な合併症が発生したという報告はありません。
また、妊婦さんが感染する場合の約8割は、夫やパートナーによる感染です。妊婦さんの同居家族の方にも、ワクチン接種をご検討下さい。
令和3年8月24日現在、順次、妊婦さんまたは妊婦さんの同居家族へ新型コロナウイルスワクチン関する通知を郵送しています。
ご確認よろしくお願い致します。
新型コロナウイルス感染症やワクチンに関する詳細は、下記のリンクをご覧ください。
〈日本産婦人科医会、日本産婦人科学会などからのお知らせ〉
・ワクチン接種については、一般に接種するメリットがデメリットを上回ります。
・産婦人科施設以外で接種を受ける予定がある場合、かかりつけ医にワクチン接種について相談してください。
・感染者が多い地域、感染リスクが高い職種、基礎疾患を合併している場合は特にワクチン接種を検討する必要があります。
・副反応については、妊婦とそれ以外の一般の方と差はありませんが、接種によって発熱した場合は早めに解熱剤を服用してください。(アセトアミノフェンは内服可能です)
・ワクチン接種後もこれまでと同様の感染予防対策(マスクの適切使用、手洗いうがい、人混みの回避)は継続してください。
(令和3年6月17日付日本産婦人科学会、日本産婦人科医会、日本産婦人科感染症学会「新型コロナウイルス(メッセンジャーRNA)ワクチンについて」より一部抜粋)
市では、妊婦さんの優先予約・接種を行っています。
詳細は、新型コロナワクチン接種についてをご覧ください。
里帰りをしている、または検討中の妊婦さんは新型コロナワクチン住所地外での接種について
をご覧ください。
関連情報
妊婦の方々に向けた新型コロナウイルス感染症対策(厚生労働省)(外部サイトへリンク)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
新型コロナワクチン接種対策室
〒437-1692 静岡県御前崎市池新田5585番地
電話:0537-85-1154
ファックス:0537-29-8739
メールでのお問い合わせはこちらこども未来課
〒437-1692 静岡県御前崎市池新田5585番地
電話:0537-85-6666
ファックス:0537-85-6636
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2023年08月24日