オミクロン株対応ワクチン接種について

お知らせ

<令和5年度新型コロナワクチン接種について>_令和5年9月1日更新

◆新型コロナワクチン春開始(5月~8月)接種

 ※詳細にあっては、『こちらから』ご確認ください。

◆新型コロナワクチン秋開始(9月以降)接種

 ※詳細にあっては、『こちらから』ご確認ください。

 

<オミクロン株対応ワクチンの接種について>_令和5年8月7日更新

・接種時期にあってはこちらをご覧ください。 ⇒ 新型コロナワクチン接種フローチャート及び一覧表(PDFファイル:283.8KB)

・3回目・4回目の接種用ワクチンとして、10月からの接種を可能としました。

・当面は、現行の4回目接種対象者(60歳以上の方、18歳以上60歳未満で基礎疾患を有する方及びその他重症化リスクが高いと医師が認める方、18歳以上60歳未満の医療従事者等及び高齢者施設等従事者)となっている者であって、4回目接種が未実施である方を優先に接種します。

※オミクロン株対応ワクチンでの接種は、現時点では1人1回の接種が可能です。

 ⇒ 令和5年8月2日の薬事・食品衛生審議会において、初回接種以上で使用できることが承認されました。

 

<オミクロン株対応ワクチンについて>_令和5年9月1日更新

 厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会では、従来(1価)ワクチンと比較した、2価のオミクロン株対応ワクチンによる追加接種の有効性について、下記の通り確認している。 

・現在流行しているオミクロン株に対応した成分が含まれるため、従来(1価)ワクチンを上回る重症化予防効果や、短い期間である可能性はあるものの、感染予防効果や発症予防効果も期待されること。

・オミクロン株とオリジナル株の両方の成分を含み、2種類の異なる抗原が提示されていることから、これらにより得られる多様な免疫反応は、今後の変異株に対しても有効である可能性がより高いと期待されること。

 ⇒ 現在の流行主流株である、『XBB.1.5対応1価ワクチン』の使用を基本とする。

概要_令和5年9月1日更新

対象者

初回(1・2回目)接種を終了した、12歳以上の全ての者

 ⇒ 令和5年8月7日より初回接種以上で使用できます。

※重症化はもとより、感染予防、発症予防を目的に行う。

接種間隔

 前回(2回目・3回目)接種日から5か月以上後

  ⇒ 前回(2回目以降)接種日から3か月以上後

費用  無料
ワクチン種類

・オミクロン株対応乳幼児用ワクチン(ファイザー社)【4歳以下】

・オミクロン株対応小児用ワクチン(ファイザー社)【5歳から11歳】

・オミクロン株対応ワクチン(ファイザー社)【12歳以上】

・オミクロン株対応ワクチン(武田/モデルナ社)【12歳以上】

※ 各ワクチンの説明書は『こちらから』ご確認ください。【厚生労働省ホームページより】

接種場所

・個別接種(市内医療機関)のみとなります。(集団接種にあっては実施しません。)

 実施医療機関の詳細は、同ヘージ内の「接種会場」を確認してください。

・県内の大規模接種の詳細については、静岡県ホームページをご覧ください。

  ⇒ 令和5年度は実施しません。

・企業・大学等での職域接種については関係機関にご確認ください。

接種券発送時期

・12歳以上59歳以下の方にあっては準備出来次第、前回接種日から5か月後付近に順次発送予定です。

 ⇒ 令和4年11月中旬より、前回接種日から3か月後付近に順次発送予定です。(12歳以上の全ての者)

・既にお手元にある接種券(3回目用・4回目用)も使用できます。(紛失等された方は、再発行のお手続きが必要です。)

・オミクロン株対応ワクチン以外で4回目の接種をされた方に、4回目接種日から3か月後付近に順次発送予定です。

接種開始時期  令和4年10月1日から

 

接種会場・使用ワクチン_令和5年9月14日更新

・新型コロナウイルワクチンの接種会場・使用ワクチンは次のとおりです。

 なお、初回(1回目・2回目)接種では使用できません。

・集団接種にあっては実施しません。

・医療機関での予約はできません。

・接種を希望される方は、市ホームページ、市公式LINE、電話(ワクチンコールセンター:0537-85-1154)での予約をお願いします。

  医療機関名 住  所 使用ワクチン
R4.10月 R4.11月 R4.12月~R5.8月

R5.9月以降

  阿部医院 池新田3543 ファイザー(オミクロン株対応_BA.1) ファイザー(オミクロン株対応_BA.4/5) ファイザー(オミクロン株対応_BA.4/5) ファイザー(オミクロン株対応_XBB.1.5)

阿部クリニック

 ⇒ 令和4年12月31日終了

池新田3543 ファイザー(オミクロン株対応_BA.1) ファイザー(オミクロン株対応_BA.4/5) ファイザー(オミクロン株対応_BA.4/5)
  池新田クリニック 池新田2961-33 ファイザー(オミクロン株対応_BA.1) ファイザー(オミクロン株対応_BA.4/5) ファイザー(オミクロン株対応_BA.4/5) ファイザー(オミクロン株対応_XBB.1.5)
  小野澤医院 佐倉1238 ファイザー(オミクロン株対応_BA.1) ファイザー(オミクロン株対応_BA.4/5) ファイザー(オミクロン株対応_BA.4/5) ファイザー(オミクロン株対応_XBB.1.5)
  宮内診療所 宮内226-5 ファイザー(オミクロン株対応_BA.1) ファイザー(オミクロン株対応_BA.4/5) ファイザー(オミクロン株対応_BA.4/5) ファイザー(オミクロン株対応_XBB.1.5)
むぎ運動場前クリニック 池新田833-15 ファイザー(オミクロン株対応_BA.1) ファイザー(オミクロン株対応_BA.4/5) ファイザー(オミクロン株対応_BA.4/5) ファイザー(オミクロン株対応_XBB.1.5)
 

市立御前崎総合病院

池新田2060 モデルナ(オミクロン株対応_BA.1) モデルナ(オミクロン株対応_BA.1) モデルナ(オミクロン株対応_BA.4/5) モデルナ(オミクロン株対応_XBB.1.5)
  座光寺医院 白羽5243-3 ファイザー(オミクロン株対応_BA.1) ファイザー(オミクロン株対応_BA.4/5) ファイザー(オミクロン株対応_BA.4/5) ファイザー(オミクロン株対応_XBB.1.5)
  永尾内科・循環器科医院 御前崎54-9 ファイザー(オミクロン株対応_BA.1) ファイザー(オミクロン株対応_BA.4/5) ファイザー(オミクロン株対応_BA.4/5) ファイザー(オミクロン株対応_XBB.1.5)
  おまえざき痛みのクリニック 池新田2446-1 ファイザー(オミクロン株対応_BA.1) ファイザー(オミクロン株対応_BA.4/5) ファイザー(オミクロン株対応_BA.4/5) ファイザー(オミクロン株対応_XBB.1.5)
  しろわクリニック 白羽3521-10 ファイザー(オミクロン株対応_BA.1) ファイザー(オミクロン株対応_BA.4/5) ファイザー(オミクロン株対応_BA.4/5) ファイザー(オミクロン株対応_XBB.1.5)

奥村医院

 ⇒ 令和5年8月31日終了

塩原新田596-1 ファイザー(オミクロン株対応_BA.1) ファイザー(オミクロン株対応_BA.4/5) ファイザー(オミクロン株対応_BA.4/5)

なみかぜ耳鼻咽喉科

 ⇒ 令和4年6月28日終了

池新田7668-3

※印の医療機関は、かかりつけ患者及び来院歴のある方のみが接種可能です。

予約方法_令和4年9月17日更新

 予約方法は、今までと同様の方法となります。

 また、接種は完全事前予約制のため、以下の方法で予約してください。

◆インターネット予約(24時間受付)

予約専用サイトのURLは「https://jump.mrso.jp/222232/」です。

◆LINE予約(24時間受付)

 (注:おともだち登録が必要となります)

 ・予約専用サイト移動後は、インターネット予約とLINE予約の操作方法は同じです。 

 ・予約時は、接種するワクチン、接種会場を確認してください。

 ※インターネット予約、LINE予約の操作方法は、市ホームページ令和3年8月号の広報紙に掲載しています。

◆電話予約

 御前崎市新型コロナワクチンコールセンター(TEL:0537-85-1154)

 受付時間:月~金曜日 午前9時~午後5時まで(土日・祝日は除く)

※予約時は、お手元に接種券をご用意ください。

 

◆接種可能日は、前回(2回目・3回目)接種日から5か月以上後となります。

関連情報

この記事に関するお問い合わせ先

健康づくり課 新型コロナワクチン接種対策室
〒437-1692 静岡県御前崎市池新田5585番地
電話:0537-85-1154
ファックス:0537-29-8739

メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2023年09月14日