福祉タクシー券交付会を実施します

御前崎市に住所のある75歳以上の方などを対象に、タクシー料金の助成が受けられる「福祉タクシー助成券」を交付します。

交付会でお渡しするタクシー券については、令和7年4月1日より利用可能です。

令和7年度 福祉タクシー助成券交付会日程

下記日程にて、各地区センター等において令和7年度福祉タクシー助成券の交付会を実施します。

福祉タクシー券交付会日程表
地区 日程 時間 会場
新野地区 3月18日(火) 9:00~11:30 新野地区センター
高松地区 3月18日(火) 13:30~16:00 高松地区センター
御前崎地区 3月19日(水) 9:00~12:00 御前崎地区センター
白羽地区 3月19日(水) 13:00~16:00 御前崎地区センター
佐倉地区 3月21日(金) 9:00~11:30 佐倉地区センター
比木地区 3月21日(金) 13:30~16:00 比木地区センター
朝比奈地区 3月24日(月) 9:00~12:00 朝比奈地区センター

池新田地区

(東町・本町・早苗町)

3月25日(火) 9:00~12:00 市民会館

池新田地区

(中町・大山)

3月25日(火) 13:00~16:00 市民会館

地区ごとで交付日程及び交付会場が異なりますのでご注意ください。

対象者

以下のいずれかに該当する方

  • 75歳以上の方
  • 要介護または要支援の認定を受けている方
  • 身体障害者手帳の1級から3級をお持ちの方
  • 療育手帳をお持ちの方
  • 精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方

次の方は除く

  • 自動車の運転免許証をお持ちの方
  • 市民税等に滞納がある方
  • 施設に入所している方

必要なもの(持ち物)

対象者の身分証明書

例)マイナンバーカード、障害者手帳、運転経歴証明書等

代理申請も可能です。その際は代理人の身分証明書もお持ちください。

この記事に関するお問い合わせ先
福祉課
〒437-1692 静岡県御前崎市池新田5585番地
電話:0537-85-1121
ファックス:0537-85-1144

メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2025年02月07日