令和7年度中東遠看護専門学校(東海アクシス看護専門学校)看護教員募集について

東海アクシス看護専門学校では、看護教員を募集しています。

詳細は、下記のとおりご確認ください。

正規職員の募集はこちら

会計年度任用職員の募集はこちら

正規職員の募集について

職種、採用予定人数及び受験資格

採用職種:看護教員

採用予定人数:若干名

受験資格:昭和55 年4月2日以降に生まれた者で、看護師の資格を有し、次の要件を満たす者。

次のア及びイのいずれにも該当する者又はウに該当するものであること。
ア 保健師、助産師又は看護師として5年以上業務に従事した者。
イ 厚生労働省認定の専任教員養成講習会を修了した者。
ウ 保健師、助産師又は看護師として3年以上従事した者で、大学において教育に関する科目を履修して卒業した者又は大学院において教育に関する科目を履修した者。
なお、看護師経験としては、精神看護、成人看護、老年看護のいずれかに関わった経験のある者(実習指導経験のある者も含む)。
(注意1)上記のアのみに該当し、イを満たさない者であっても、実習指導教員として採用後、専任教員養成講習会を受講し、受講後、看護教員に身分を切り替えることも可能。

(注意2)地方公務員法(昭和25年法律第261号)第16条に規定する欠格条項に該当する者は、受験できません。

処遇、保険等及び福利厚生、諸手当等

処遇
(1)公務員としての正規職員での採用となります。
(2)静岡県高等学校教員の給与に準じます。
・初任給 4年制大学卒 272,200 円/専門学校卒 264,400 円
・実際の初任給は前歴を換算して加算がされます。
(例)病院等で看護師として10 年勤務した場合の本校における初任給
4年制大学卒 296,200 円/専門学校卒 290,800 円
なお、実習指導教員の場合につきましては、お問い合わせください。

 

保険等
静岡県市町村職員共済組合へ加入します。

 

福利厚生、諸手当等
袋井市職員に準じた扱いとなります。

申込み受付期間

令和7年7月1日(火曜日)から令和7年8月29日(金曜日)

試験の概要について

試験期日及び試験場所
(1)試験期日:応募者には、後日、直接連絡します。
(2)試験場所:東海アクシス看護専門学校(袋井市上田町267番地の30)


試験の方法
(1)作文試験:職務遂行に必要な見識、判断力、表現力等についての記述式の試験
(2)面接試験:個別の面接試験


合格者の決定及び発表
試験の結果に基づいて合否を決定し、文書にて通知します。


採用予定日
令和7年10 月1日(水曜日)(又は令和8年4月1日(水曜日))

受験手続き(申込必要書類)
(1)履歴書(写真貼付、市販可)。
(2)看護師免許証の写し(又は保健師、助産師免許証の写し)。
(3)職務経歴書(様式は任意、A4縦、4頁以内)。
上記履歴書に加え、志望動機、職務経歴(「どんな業務に」、「どのように取み」、「どういった成果を挙げたか」など、細かな業務内容やスキル、経験と「これまでの経験をこれから看護専門学校での業務にどう生かしていきたいか」)を記載してください。
(4)大学において教育に関する科目を履修して卒業した者は、卒業証明書及び単位取得証明書。
(5)大学院において教育に関する科目を履修した者は、修了証明書。
(6)看護教員養成講習会修了者は、看護教員養成講習会修了証の写し。
ただし、実習指導教員の場合は、(1)から(3)まで。
上記書類は、東海アクシス看護専門学校へ直接持参してください。

会計年度任用職員の募集について

職種、採用予定人数及び受験資格

採用職種:実習指導教員

採用予定人数:1名

受験資格:次のア、イのいずれかに該当する者。

ア 保健師、助産師又は看護師として5年以上業務に従事した者。
イ 保健師、助産師又は看護師として3年以上従事した者で、大学において教育に関する科目を履修して卒業した者又は大学院において教育に関する科目を履修した者。

(注意) 地方公務員法(昭和25年法律第261号)第16条に規定する欠格条項に該当する者は、受験できません。

 

処遇、保険等及び福利厚生、諸手当等

(1)公務員としての会計年度任用職員(通年)での採用となります。
(2)管理市である袋井市の給与に準じます。
月額 145,500 円(1日:6時間)
なお、1日:7 時間45 分の勤務の場合には、上記月額に加えて、
時間外勤務1時間45分を支給(1時間あたり:1,155 円)します。
(3)勤務日
月曜日から金曜日まで
(4)勤務時間、休息時間
午前8時30分から午後3時30 分(うち、休憩時間午後0時~午後1時)
なお、午後3時30分から午後5時15分までは、時間外勤務となります。
(5)休日
土曜日、日曜日、祝日、年末年始

保険等
静岡県市町村職員共済組合へ加入します。

 福利厚生、諸手当等
中東遠看護専門学校組合の管理市である袋井市の職員に準じた扱いとなります。

申込受付期間

令和7年8月1日(金曜日)から令和7年8月29日(金曜日)まで

試験の概要について

面接試験期日及び場所
(1)期日:応募者には、後日、直接連絡します。
(2)場所:東海アクシス看護専門学校(袋井市上田町267番地の30)

面接試験の方法:個別の面接試験


 合格者の決定及び発表:試験の結果に基づいて合否を決定し、文書にて通知します。


 採用期間:令和7年10 月1日(水曜日)から令和8年3月31 日(火曜日)まで


受験手続き(申込必要書類)
(1)履歴書(写真貼付、市販可)。
(2)看護師免許証の写し(又は保健師、助産師免許証の写し)。
上記書類は、東海アクシス看護専門学校へ直接持参してください。

問い合わせ

〒437-0033

袋井市上田町267番地の30
東海アクシス看護専門学校総務課庶務係

電話:0538-43-8111(代表)
(中東遠看護専門学校組合)

この記事に関するお問い合わせ先
健康づくり課
〒437-1692 静岡県御前崎市池新田5585番地
電話:0537-85-1123
ファックス:0537-29-8731

メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2025年08月08日