歯周病検診

 歯周病は、細菌の感染により、歯を支える歯ぐきや骨が壊されていく病気です。痛みがほとんどないため、気づかないうちに進行します。また、歯だけの病気ではなく、糖尿病や動脈硬化など全身の健康に影響します。市では歯周病を予防し、早期発見するため、対象年齢の方に歯周病検診を実施します。

(参考)

対象者(年齢基準日は、その年度の4月1日)

  • 御前崎市に住民登録している35・40・45・50・60・70歳の方
表1_対象者

対象者

(令和5年4月1日現在)

対象生年月日

35歳 昭和62年4月2日から昭和63年4月1日
40歳 昭和57年4月2日から昭和58年4月1日
45歳 昭和52年4月2日から昭和53年4月1日
50歳 昭和47年4月2日から昭和48年4月1日
60歳 昭和37年4月2日から昭和38年4月1日
70歳 昭和27年4月2日から昭和28年4月1日

 

検診内容

  • 問診
  • 歯と歯ぐき等、口腔内の検診

自己負担金

  • 500円

検診当日、受診する歯科医院にお支払いください。

医療機関

表2_市内の実施医療機関

No 契約歯科医院 検診会場 連絡先
1 大澤歯科医院 御前崎市御前崎2949-1 0548-63-2010
2 さくらい歯科医院 御前崎市池新田463-8 0537-86-8666
3 高久歯科医院 御前崎市池新田4276-1 0537-86-8585
4 松浦歯科医院 御前崎市御前崎109-28 0548-55-2020
5 水野歯科医院 御前崎市佐倉1019-1 0537-86-6226

お知らせ

検診の受診票は、対象者全員にお送りします。

生活保護世帯の人は、自己負担金無料となりますが、事前申請が必要となります。

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先
健康づくり課
〒437-1692 静岡県御前崎市池新田5585番地
電話:0537-85-1123
ファックス:0537-29-8731

メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2020年02月18日