原材料支給について
地元施工の要望に対し、原材料の支給を行います。
原材料支給とは
町内会等が、小規模な道水路の新設・改良・補修、災害復旧工事等を施工する場合に、生コンクリート、砕石、側溝蓋などを支給します。
支給対象は、市所有地にある道水路等施設のみです。
基本的には建設課で購入し、地元に支給することとなりますので、支給できるもの及び量などについて、事前に建設課とご協議くださるようお願いします。
生コン支給について
- 日曜日、祝祭日、土曜日(不定休)は休みです。
- 土曜日は不定休のため、土曜日をご希望の場合は建設課にお問い合わせください。
- 搬入場所の道路幅員によっては運搬車両が進入できないことがありますので、現場の幅員についても調査のうえ、申請してください。
- 生コンの納入書は、責任者がサインした上で、作業終了後に建設課まで提出してください。
留意事項
- 土木事業等地区要望書に記入し、実施する2週間前までに必ず提出して下さい。
- 市施工の要望書に対して、原材料支給による地元施工に変更をお願いする場合もあります。
- 業者の手配の都合により、希望日に配布できないことがありますのでご了承ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
維持管理課
〒437-1692 静岡県御前崎市池新田5585番地
電話:0537-85-1124
ファックス:0537-85-1156
更新日:2018年03月09日