飼い猫の去勢・避妊手術補助制度
飼い猫適正飼養補助金
御前崎市では、捨て猫の増加を抑え、繁殖防止としての猫の去勢・避妊手術に対して補助金を交付します。
交付対象者(以下の要件全てに該当する方)
- 御前崎市民。事業目的で飼っている方は除きます。
- 御前崎市内の病院で処置を受けようとする方。市税等の滞納がない方。
- 1年度1世帯1匹まで。
補助額
- 去勢・避妊手術に要する経費とし、オス3000円、メス5000円を限度とします。飼い猫に限ります。
- 予算終了次第補助金の交付は終了させていただきます。
申請手順
- 補助金交付申請書に記入し、手術の2週間前までに環境課に提出。
- 環境課にて受付及び書類審査。
- 審査後、決定通知・補助金交付請求書を申請者に送付。
- 補助金交付決定通知書を獣医院へ提示し、手術実施。
- 補助金交付請求書に領収書を添付し環境課に提出。
- 請求書にはシャチハタ(スタンプ印)以外の印鑑をご使用ください。
- 補助金の受け取り。指定された口座へ振り込みます。
飼い猫適正飼養補助金交付申請書
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2024年04月08日