小学生が考案したレシピが給食に
昨年度のレシピコンテスト小中学生の部で最優秀レシピに選ばれた「磯香和え」が7月1日、市内7小中学校で提供されました。同レシピは、第一小学校5年生の河原﨑希さん(塩原)が考案したもので、市特産品のトマトとシラスが使われています。
江藤海誠さん(門屋)は「海苔とトマト、シラスの相性がぴったりですごくおいしい」と話しました。
- この記事に関するお問い合わせ先
子どもたちの夢と
希望があふれるまち御前崎
OMAEZAKI-CITY
昨年度のレシピコンテスト小中学生の部で最優秀レシピに選ばれた「磯香和え」が7月1日、市内7小中学校で提供されました。同レシピは、第一小学校5年生の河原﨑希さん(塩原)が考案したもので、市特産品のトマトとシラスが使われています。
江藤海誠さん(門屋)は「海苔とトマト、シラスの相性がぴったりですごくおいしい」と話しました。
更新日:2022年08月15日