「公共施設マネジメント事業における施設評価(案)」に関する意見公募(パブリックコメント)について

意見の募集について

御前崎市では、公共施設の統一的な評価基準を設け、評価付けを行う「施設評価」を実施しています。

令和7年度は、「改善等が必要な施設」として7施設を選定しましたので、今後の方向性等について広く市民の皆様からご意見をいただきたく、下記のとおり意見を公募します。


  • 施設評価とは

「改善等が必要な施設」と「継続すべき施設」を明確化することで、維持すべき施設に投資ができる仕組みを確立するとともに、将来的な歳出の削減を目指す取組。

対象施設

施設名 所在地
長者公園 御前崎市池新田2342番地の25
神子公園 御前崎市池新田72番の1
高松緑の森公園 御前崎市門屋2070番地の747
比木自然公園 御前崎市比木2815番地
散歩道福田沢 御前崎市比木
おまえざき公園 御前崎市御前崎2905番地の1
下比木こども公園 御前崎市比木4924番地の3

1.募集対象者

  • 市内在住、在学、在勤の方
  • 市内に事務所、事業所を有する個人、法人

2.募集期間

令和7年4月14日(月曜日)から令和7年5月13日(火曜日)まで

3.閲覧場所

  • 御前崎市ホームページ
  • 御前崎市役所財政課(土日祝日を除く、午前8時15分から午後5時まで)

4.意見の提出方法

意見書を、郵送、電子メール、ご持参によりご提出ください。

電話や窓口での口頭による意見はご遠慮願います。

5.意見書様式

6.提出先

御前崎市総務部財政課

住所:〒437-1692 御前崎市池新田5585 番地

Eメール:zaisei@city.omaezaki.shizuoka.jp

7.その他

提出いただいたご意見は施設評価の実施にあたり参考とさせていただきます。後日、ご意見に対する市の考え方は、ご意見を提出していただいた方の個人情報を除いて、公表させていただきます。また、ご意見に対する個別回答はいたしませんのでご了承ください。

8.公開ファイル

この記事に関するお問い合わせ先
財政課
〒437-1692 静岡県御前崎市池新田5585番地
電話:0537-85-1112
ファックス:0537-85-1137

メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2025年04月14日