第15回御前崎市大産業まつりに出展しました
11月23日(土・祝日)、11月24日(日)に開催された「第15回御前崎市大産業まつり」において、水素エネルギー普及啓発展示ブースを出展しました。

会場には、燃料電池自動車「MIRAI」や水素ディスペンサーの模型、外部給電器を展示し、来場者の水素エネルギーに対する理解促進を図りました。
当日は肌寒い中でしたが、多くの方にご来場をいただくことができました。

燃料電池自動車「MIRAI」

水素ディスペンサーの模型
燃料電池自動車「MIRAI」に外部給電器を接続し、扇風機を稼働させるデモンストレーションを行いました。燃料電池自動車で作った電気を、家庭用電源に変換し利用する機能を紹介しました。

外部給電器
また、来場された方にエネルギーに関する市民アンケートへのご協力と、水素の模擬充填体験をしていただきました。

水素の模擬補填体験
・イベント来場者数 11月23日(土・祝日) 19,000人
11月24日(日) 20,000人
合計 39,000人
- この記事に関するお問い合わせ先
-
GX推進課
〒437-1692 静岡県御前崎市池新田5585番地
電話:0537-85-1134
ファックス:0537-85-1137
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2020年01月27日