リサイクルマップ(資源回収拠点マップ)

リサイクルマップとは?

御前崎市では、市内の資源回収拠点(リサイクル可能資源を回収している場所)をマップ化し、市民の方が簡単に資源回収拠点を探すことができる、リサイクルマップを作成しました!

皆さんで御前崎市のリサイクル率を向上させ、燃えるごみを削減しましょう!

 

※Google mapアプリご利用の方で、2回以上リサイクルマップを表示すると、リサイクルマップが表示されない場合があります。その際は以下のリサイクルマップの操作方法をご覧ください。

回収品目

  • 雑誌
  • 古着
  • 廃油
  • 牛乳パック(※よく洗い、入れてきた袋等は入れないでください。)
  • 古紙
  • インクカートリッジ
  • 乾電池
  • 段ボール(※畳んだ状態にし、紙ひもで縛ってください。)
  • ペットボトル
  • ペットボトルキャップ
  • 食品トレイ
  • アルミ缶(※よく洗い、入れてきた袋やキャップは入れないでください。)
  • スチール缶
  • 新聞紙

リサイクルマップ利用上の注意点

  1. 資源回収拠点によっては回収可能時間がありますので、ご注意ください。(リサイクルマップに記載あり)
  2. 回収可能品目以外のものは投入しないでください。
  3. 回収品目によっては、ルールがありますので各種確認をお願いします。(例:故障したリチウムイオン電池等は回収できない等)
  4. 情報提供をいただいている場所について掲載しております。

更新日:2025年04月17日