はじめてのコンポスト講座

コンポスト講座は、定員に達したため申込を終了しました。

キャンセル待ちをご希望の方はGX推進課(電話:0537-85-1134)までご連絡ください。

なお、12月にもコンポスト講座の開催を予定しております(※内容は今回と異なる場合があります)。

 

また、市民課では「生ごみ減量・再資源化事業費補助金」を交付しています。

希望される方は、以下のURLから詳細をご確認のうえ、申請してください。

https://www.city.omaezaki.shizuoka.jp/soshiki/shimin/gomi/shisaku/10385.html

コンポストを使って燃えるゴミを減らしましょう!

市の家庭から出る燃えるゴミのうち、約3割が「生ごみ」です。コンポストを活用することで、生ごみや落ち葉などを発酵分解させて土の栄養となる肥料になります。バック型コンポストとキエーロコンポストの実演を見学し、バック型コンポストのモニターとして実践をしてみませんか?

日  時 令和7年8月16日(土)14時~16時(受付13:45~)

場   所 浜岡健康センター その周辺

参 加 費 1,000円(バック型コンポストセット費用込み)

内  容 ・バック型コンポストの説明

       ローカルフードサイクリング(株)専門講師

     ・キエーロコンポストの実地説明

       hitotoki  オーナー野川裕美氏  

         ・座談会(hitotoki の体にやさしいおやつと飲み物付き)

募集人数 25名(本講座初参加の御前崎市民)

申込方法 入力フォーム(https://logoform.jp/form/LtJL/1119218

または電話(0537-85-1134)

募集期間7/16-7/31

この記事に関するお問い合わせ先

GX推進課
〒437-1692 静岡県御前崎市池新田5585番地
電話:0537-85-1134
ファックス:0537-85-1137

メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2025年07月25日