身体障害者訪問入浴サービス事業
家庭において入浴することが困難な在宅の身体障害者に対し、訪問入浴車を派遣して入浴の機会を提供する事業です。
事業内容
- 入浴の介助
- 血圧、脈拍及び体温の測定
- 健康相談等
対象者
市内に住所を有する、肢体不自由2級以上の方であって、以下のいずれにも該当する方。
・家庭において入浴が困難な方
・医師が入浴を可能と認めた方
・介護保険制度に基づく訪問入浴サービスの給付を受けない方
利用回数
1対象者につき週2回まで
利用料
1回につき620円
申請に必要なもの
- 利用申請書
- 健康診断書
- 身体障害者手帳
- 印鑑
申請書
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2021年05月18日