障がい等地域生活相談室
「小さい頃から人との付き合い方が苦手」 「お金の管理ができず日常生活に困っている」 「どの仕事をしても長続きしなくて生活が安定しない」 「療育手帳を持っているが使える福祉サービスや制度について知りたい」 「発達障がいに関する相談をしたい」 など、乳幼児・学齢・成人までの、知的障がい・発達障がいをお持ちの方(または疑いのある方)、その家族、関係の方からの相談をお受けします。
令和6年度日程(第1・3金曜日 カレンダーにより変則あり)
下記のチラシをご覧ください。
時間
9時~16時(予約制)
場所
市役所西側 研修センターまたは市役所西館 相談室 (チラシをご覧ください。)
費用
無料
スタッフ
東遠学園組合 東遠地区生活支援センター 相談員(社会福祉士) 御前崎市より相談支援事業を委託
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2024年07月29日