第3次御前崎市総合計画基本計画(案)に関するパブリックコメントについて
現在、第3次御前崎市総合計画「基本計画」の策定を進めています。
「基本計画」は、市民の夢や希望を未来につなぐために、「政策」と「施策」の二層構造を軸にまちづくりの道筋を示すものです。政策で方向性を描き、施策で実行へと結びつけ、さらに重点プロジェクトを横断的に展開することで、誰もが笑顔で安心して暮らせる地域の実現を目指します。
つきましては、 第3次御前崎市総合計画基本計画(案)に対する市民の皆様の意見を募集します。
対象資料
第3次御前崎市総合計画基本計画(案) (PDFファイル: 2.4MB)
パブリックコメントの概要
対象者
- 市内に居住されている方
- 市内に事務所・事業所を有する方
募集期間
- 令和7年10月1日(水曜日)から令和7年11月5日(水曜日)まで(必着)
閲覧場所
- 御前崎市ホームページ
- 市役所企画政策課での閲覧 (土・日・祝日を除く、午前8時15分から午後5時まで)
提出方法
1.意見提出フォームでの提出
2.意見書様式による提出
意見書様式にご記入の上、次の方法にてご提出ください。
意見書様式(Wordファイル:16.7KB) 意見書様式(PDFファイル:51.8KB)
電子メール |
kikaku@city.omaezaki.shizuoka.jp 御前崎市企画政策課宛て |
ファックス | 0537-85-1137 |
郵送 |
〒437-1692御前崎市池新田5585 御前崎市企画政策課宛て ※郵送の場合は、令和7年11月5日(水曜日)消印有効 |
持参 | 御前崎市役所本庁舎2階企画政策課窓口 |
- 電話でのご意見は受け付けておりません。また、個別の回答はできませんのでご了承ください。
- 住所・氏名など必要事項の記載のないご意見は、無効となります。
意見の取り扱いについて
ご提出いただいたご意見は、総合計画基本計画の策定にあたり参考とさせていただきます。後日、ご意見に対する市の考え方は、ご意見を提出していただいた方の個人情報を除いて、公表させていただきます。また、ご意見に対する個別回答はしませんのでご了承ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
企画政策課
〒437-1692 静岡県御前崎市池新田5585番地
電話:0537-85-1161
ファックス:0537-85-1137
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2025年10月01日