交通安全施設・交通規制施設要望書

要望書の電子化について

交通安全施設要望書及び交通規制施設要望書については、手続きの簡素化を目的として、令和6年度より電子申請に移行しました。
これにより市役所に足を運ばなくても要望書の提出が可能となります。
該当施設の新設や修繕を要望される場合は、町内会を通じて電子申請をお願いします。

要望書の提出を要する施設について

交通安全施設(対応:市危機管理課)

  • カーブミラー
  • グリーンベルト(市道に設置する場合)
  • カラー舗装(市道に設置する場合)
  • 注意看板等の設置

交通規制施設(対応:菊川警察署)

  • 信号機
  • 横断歩道
  • 道路標識(一時停止等)
  • 道路標示(速度標示、停止線、追越禁止線)
  • その他交通規制に関すること
この記事に関するお問い合わせ先
危機管理課
〒437-1692 静岡県御前崎市池新田5585番地
電話:0537-85-1119
ファックス:0537-85-1143

メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2024年05月01日