出産・子育て応援事業
全ての妊婦・子育て世帯が安心して出産・子育てできるよう、妊娠期から出産・子育てまで一貫して身近で相談に応じ、様々なニーズに即した必要な支援につなぐ伴走型相談支援の充実を図るとともに、妊娠の届出や出生の届出を行った妊婦・子育て世帯等に対し、出産育児関連用品の購入費助成や子育て支援サービスの利用負担軽減を図る出産・子育て応援給付金を一体的に実施します。
伴走型相談支援
妊娠の届出時から妊婦・子育て世帯に寄り添い、身近で相談に応じ、関係機関とも情報共有しながら必要な支援につなぐ伴走型相談支援の充実を図ります。
出産・子育て応援給付金
妊娠届出時及び、出生の届出後の乳児訪問時におけるアンケートに回答していただいた方に、出産・子育て応援ギフトを申請により支給します。
出産応援ギフト(妊娠届出時面談実施後、現金給付)
妊婦一人あたり5万円
子育て応援ギフト(全戸訪問時面談実施後、現金給付)
新生児一人あたり5万円
対象となる方
- 令和4年4月以降に妊娠届出をした妊婦
- 令和4年4月以降に生まれた乳児の養育者
申請手続き
(令和6年4月1日現在)
対象の方は、面談後に申請方法をお伝えしています。
申請書に記入または電子申請から申請していただきます。
給付について
手続きは、申請受理から1~2か月程かかります。
支給日は、申請していただいた月の翌月末頃に支給通知書が届きますのでご確認ください。
参考リンク
- この記事に関するお問い合わせ先
-
こども未来課こども家庭センター(母子保健係・児童福祉係)
〒437-1692 静岡県御前崎市池新田5585番地
電話:0537-85-6666
ファックス:0537-85-1142
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2024年08月01日