子宮頸がん予防ワクチン任意接種償還払いについて

子宮頸がん予防ワクチン(HPVワクチン)の積極的勧奨の控えにより、定期予防接種年齢(小学6年生から高校1年生相当)を過ぎて、任意接種として自費で接種された方に接種費用の助成を行っています

対象者(1-5のすべての条件にあてはまる方)

1.令和4年4月1日時点で御前崎市に住民登録がある方

2.平成9年4月2日から平成17年4月1日までに生まれた女子

3.子宮頸がん予防ワクチン定期予防接種年齢(小学6年生から高校1年生相当)に、3回接種を完了していない方

【組換え沈降2価HPVワクチン(サーバリックス)または、組換え沈降4価HPVワクチン(ガーダシル)を接種した方】                                     定期接種対象年齢を過ぎた日(高校2年生相当)から、令和4年3月31日までに日本国内医療機関で任意接種を受け、実費を負担した方は対象となります。

【組換え沈降9価HPVワクチン(シルガード)を接種した方】                                                    定期接種対象年齢を過ぎた日(高校2年生相当)から、令和4年3月31日までに日本国内医療機関で任意接種を受け、実費を負担した方、または令和4年3月31日までに、1回目もしくは2回目を接種し、令和4年3月31日以降に、2回目もしくは3回目を任意接種受け、実費を負担した方は対象となります。

4.費用助成を受けようとする接種回数分について、キャッチアップ接種を受けていない方

5.他の自治体から同様の費用助成を受けていない方

令和4年4月1日時点に御前崎市に住民登録がない方は、令和4年4月1日時点で住民登録があった市区町村が申請先です。詳細は、該当の自治体にお問い合わせください。

必要書類

ヒトパピローマウイルス感染症に係る任意接種償還払い申請書(PDFファイル:153.3KB)

・接種記録が確認できる書類(母子健康手帳、予診票等)

・領収証

・振込先金融機関の通帳またはキャッシュカードのコピー

・印鑑

接種記録を確認できる書類や領収証を持っていない場合、こども未来課にご連絡ください。

申請期限

令和7年4月30日まで

この記事に関するお問い合わせ先

こども未来課(母子保健係・成長支援係)
〒437-1692 静岡県御前崎市池新田5585番地
電話:0537-85-6666
ファックス:0537-85-6636

メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2022年11月30日