令和7年度丸尾記念館「お月見の会」の開催について

日本の伝統文化“茶道”に親しみを持つ機会を設けるとともに、多くの年代が茶道を通じて交流を図ることを目的に、「お月見の会」を開催します!

イベント概要

開催日時及び定員

令和7年10月4日(土) 15:30~20:00  定員:70名

           10月5日(日) 16:00~20:00   定員:70名

※両日、受付締切時間:19:10まで

開催場所

丸尾記念館(池新田2895-1)

参加料

事前申込 一人 500円、当日 一人 600円

抹茶1杯、菊酒1杯(白湯に菊の花を浮かべて提供します)、和菓子を楽しむことができます。

(支払いについては当日受付時にお願いします。)

その他

市内団体による楽器の演奏会も開催されます!

夜風を浴びながら、ゆったりと演奏をお楽しみください!

注意事項

荒天等による事業中止について

雨天決行ではございますが、大雨等の警報が発令された場合は、事業中止させていただきます。

また、参加費については返金対応させていただきます。

参加申込及びお茶席券の購入について(事前申込必須)

本イベントの参加については、下記受付フォームからお申込みいただき、開催日の前日(10月3日)までに御前崎市教育委員会社会教育課【御前崎市役所3階】でお茶席券(500円)をご購入ください。

開催日に当日券(600円)での購入(丸尾記念館の受付で販売)を希望される方は、開催日前日(10月3日)までに社会教育課芸術文化係に電話(0537-29-8735)でその旨をご連絡ください。

※定員に達し次第、受付を終了させていただきます。

この記事に関するお問い合わせ先
社会教育課
〒437-1692 静岡県御前崎市池新田5585番地
電話:0537-29-8735
ファックス:0537-29-8737

メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2025年09月12日