家庭教育支援の場づくり事業 あそび塾
家庭教育は、すべての教育の原点です。親子のふれあいが家庭教育のスタート。
楽しい遊びは、子どもたちの「もっと遊びたい」につながり、「もっと遊びたい」は「もっと学びたい」という意欲につながります。
親子でいろいろな遊び方を体験してみましょう!
内容
家庭教育支援員が絵本の読み聞かせなど「遊び方」のレクチャーをし、親子でふれあい、遊びを通した家庭教育を支援します。
お申込みは不要です。お気軽にご参加ください♪
開催日・場所
令和7年5月19日(月曜日) | 池新田地区センター 救護室 |
令和7年6月24日(火曜日) | 図書館アスパル 2階和室 |
令和7年7月23日(水曜日) | 池新田地区センター 救護室 |
令和7年8月26日(火曜日) | 池新田地区センター 救護室 |
令和7年9月18日(木曜日) | 池新田地区センター 救護室 |
令和7年10月21日(火曜日) | 図書館アスパル 2階和室 |
令和7年11月10日(月曜日) | 池新田地区センター 救護室 |
令和7年12月15日(月曜日) | 池新田地区センター 救護室 |
令和8年1月15日(木曜日) | 図書館アスパル 2階和室 |
令和8年2月18日(水曜日) | 池新田地区センター 救護室 |
令和8年3月17日(火曜日) | 池新田地区センター 救護室 |
📍池新田地区センター(池新田3262)
📍図書館アスパル(池新田5560)
時間
各回9時00分から11時00分まで
対象
未就園児の親子・祖父母

- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2025年03月14日