だれでも食堂もぐもぐについて
平成30年度に、家庭、学校、地域、職場が協力し合い、保護者が安心して家庭教育を行えるよう、家庭教育支援員を中心として御前崎市家庭教育支援の場づくり事業の一環として開設しました。
家庭教育支援員により、市内8地区センターで開催後、地域企業に「だれでも食堂もぐもぐ」の活動が広がっていき、令和6年度は、市内4か所で開催されました。
現在の取り組み
もぐもぐ食堂加多世(加多世)
平成30年度より開設しました。
場所:御前崎4414
日時:毎月第3火曜日 17時00分~19時00分
8月は夏休み特別企画!
令和7年8月24日(日曜) 11時00分~13時00分
※毎月の通常開催と異なります。詳細はチラシをご確認ください。
対象:市内親子
料金:子ども(学生)100円,大人300円
メニュー:大将おまかせ月替わり定食
申込み・問合せ:0548-63-5945(加多世)
だれでも食堂もぐもぐ加多世チラシ (JPEG: 1.7MB)
もぐもぐカレー食堂加多世チラシ (JPEG: 903.1KB)
だれでも食堂もぐもぐマツイ学園(中遠調理師専門学校マツイ学園)
令和元年度より開設しました。
場所:中遠調理師専門学校マツイ学園(池新田3891)
日時:令和7年5月29日(木曜)(初夏の松花堂弁当)
令和7年7月18日(金曜)18時30分から19時45分
令和7年11月12日(水曜)(パンプキンパーティー)
日時の変更の可能性があるため市公式LINE等でお知らせします
対象:市内親子
料金:1食500円
内容:楽しく地域の食材を使った夕食・食育のお話・親子で楽しく盛り付け♪
申込み:https://logoform.jp/form/LtJL/1035621
問合せ:0537-86-2047(マツイ学園)
だれでも食堂もぐもぐ合亀(割烹 合亀)
令和4年度より開設しました。
場所:割烹 合亀(合戸335)
日時:令和7年6月25日(水曜) 17時30分~19時00分(受付18時30分まで)
令和7年10月22日(水曜) 17時30分~19時00分(受付18時30分まで)
日時の変更の可能性があるため市公式LINE等でお知らせします
対象:市内親子
料金:小学生以下100円・中学生以上300円
申込み・問合せ:0537-29-8735(社会教育課)
だれでも食堂もぐもぐおてらごはんクラブ(長永寺)
令和6年度より開設しました。
場所:長永寺(門屋605)
日時:令和7年8月18日(月曜) 17時30分~19時00分(受付18時30分まで)
対象:市内親子
料金:小学生以下100円・中学生以上300円
申込み:https://logoform.jp/form/LtJL/1136237
問合せ:0537-86-3645(長永寺)
だれでも食堂もぐもぐおてらごはんクラブチラシ (JPEG: 1.1MB)


そば打ち仲間のそば食堂
令和7年度より開設しました。
場所:池新田地区センター(池新田3262)
日時:令和7年8月2日(土曜)
令和7年8月23日(土曜)
10時30分~ 整理券の販売
11時~12時30分 食事タイム
対象:市内親子
料金:小学生未満無料・小学生50円・中学生100円・高校生~大人300円
内容:もりそばの提供
申込み:不要
問合せ:090-2183-4058(代表 赤堀)
♪募集中です♪
・「だれでも食堂もぐもぐ」を実施してくださる方
・お子さんの相手をしてくださる方
・食材の提供をしてくださる方
詳細は社会教育課までご連絡ください📞
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2025年07月15日