だれでも食堂もぐもぐについて

平成30年度に、家庭、学校、地域、職場が協力し合い、保護者が安心して家庭教育を行えるよう、家庭教育支援員を中心として御前崎市家庭教育支援の場づくり事業の一環として開設しました。

家庭教育支援員により、市内8地区センターで開催後、地域企業に「だれでも食堂もぐもぐ」の活動が広がっていき、令和6年度は、市内4か所で開催されています。

現在の取り組み

もぐもぐ食堂加多世(加多世)

平成30年度より開設しました。

場  所:御前崎4414

日  時:毎月第3火曜日 16時30分~19時00分

     8月は夏休み特別企画として日曜日の昼に開催します。

     11月はお休みです。

対  象:子ども~大人までどなたでも(御前崎・白羽地区在住の方)

料  金:子ども100円、中学生以上300円

メニュー:大将おまかせ月替わり定食

申込み・問合せ:0548-63-5945(加多世)

だれでも食堂もぐもぐ加多世チラシ

だれでも食堂もぐもぐ加多世で子どもがご飯を食べている様子

だれでも食堂もぐもぐマツイ学園(中遠調理師専門学校マツイ学園)

令和元年度より開設しました。

場  所:中遠調理師専門学校マツイ学園(池新田3891)

日  時:令和6年5月29日(水曜日)(手作りピッツァをつくろう!)

     令和6年7月18日(木曜日)(夏の野菜と手まり寿司体験)

     令和6年11月7日(木曜日)(季節の野菜カレー)

     日時の変更の可能性があるため市公式LINE等でお知らせします

対  象:市内親子

料  金:1食500円

内  容:楽しく地域の食材を使った夕食・食育のお話・親子で楽しく盛り付け♪

申込み・問合せ:0537-29-8735(社会教育課)

だれでも食堂もぐもぐマツイ学園(親子で食事)

だれでも食堂もぐもぐ合亀(割烹 合亀)

令和4年度より開設しました。

場  所:割烹 合亀(合戸335)

日  時:令和6年6月19日(水曜日)17時30分~19時00分(受付18時30分まで)

     令和6年10月16日(水曜日)17時30分~19時00分(受付18時30分まで)

     日時の変更の可能性があるため市公式LINE等でお知らせします

対  象:市内親子

料  金:小学生以下100円・中学生以上300円

メニュー:6月  カレーライスセット

     10月  ハヤシライスセット

申込み・問合せ:0537-29-8735(社会教育課)

だれでも食堂もぐもぐ合亀で子どもがご飯を食べている様子

だれでも食堂もぐもぐおてらごはんクラブ(長永寺)

令和6年度より開設しました。

場  所:長永寺(門屋605)

日  時:令和6年8月28日(水曜日)17時30分~19時00分(受付18時30分まで)

     令和7年1月23日(木曜日)17時30分~19時00分(受付18時30分まで)

     日時の変更の可能性があるため市公式LINE等でお知らせします

対  象:市内親子

料  金:小学生以下100円・中学生以上300円

内  容:8月 お肉を使わないお寺カレーライス、食後は花火で遊ぼう!

     1月 ハヤシライス・プリン

申込み・問合せ:0537-29-8735(社会教育課)

♪募集中です♪ 

・「だれでも食堂もぐもぐ」を実施してくださる方

・お子さんの相手をしてくださる方

・食材の提供をしてくださる方

詳細は社会教育課までご連絡ください📞

この記事に関するお問い合わせ先
社会教育課
〒437-1692 静岡県御前崎市池新田5585番地
電話:0537-29-8735
ファックス:0537-29-8737

メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2024年12月19日