ジュビロ磐田 ホームタウンへの加入について
御前崎市は、公益社団法人日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)からの承認を受け、ジュビロ磐田のホームタウンに加入しました。
ホームタウンとは、Jクラブの本拠地として定められ、その地域と一体となったクラブづくりを行いながらサッカーの普及や振興を行う市町のことです。
ジュビロ磐田は、今年Jリーグ昇格30周年を迎え、現在J2リーグで戦っています。クラブ理念『夢と感動を 共に』のもと、静岡県西部地域の方々に《より親しまれ愛されるクラブ》を目指し、日頃よりサッカーの普及活動をはじめとするホームタウン活動に取り組んでいます。
今後は、市民の皆さんとジュビロ磐田を応援するとともに、クラブと子どもたちとの交流事業などを通して、本市の地域振興に取り組みます。
また、令和5年8月6日(日曜日)には、Jリーグ昇格30周年の節目を迎えたこと、そしてホームタウンの広域化(7市1町)を記念して、『Jリーグ昇格30周年記念オールホームタウンマッチ』が開催されます。市としてもこの特別イベントを盛り上げていけたらと考えています。イベントの詳細につきましてはジュビロ磐田HPをご覧ください。
令和5年5月16日
御前崎市

- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2023年05月16日