自宅療養から出る医療性のごみについて
感染のおそれのないもの、非鋭利なものについては、容器にリサイクルマークが識別表示してあっても焼却処分のゴミとして対応しますので、可燃物の日に出すか環境保全センターに燃えるゴミとして直接搬入してください。
その他、注射針等の鋭利なものや薬品の入っていたビン・カンなどの不燃物の処分については、医療機関、購入先又は供給元にお問い合わせください。

- この記事に関するお問い合わせ先
-
市民課(生活衛生係)
〒437-1692 静岡県御前崎市池新田5585番地
電話:0537-85-1162
ファックス:0537-85-1172
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2018年07月17日