被保険者の資格等に関する届出が必要なとき
20歳になったとき
届出先
- 第1号→市区町村
- 第3号→配偶者の勤務先
内容
国民年金に加入の手続きをする
会社を退職したとき
届出先
市区町村
内容
国民年金に加入の手続きをする(被扶養配偶者も同様)
結婚や退職等で配偶者の扶養になったとき
届出先
配偶者の勤務先
内容
第3号への種別変更の手続きをする
配偶者の扶養からはずれたとき
届出先
市区町村
内容
第3号から第1号への種別変更の手続きをする
年金手帳をなくしたとき
届出先
- 第1号→市区町村
- 第2号→勤務先
- 第3号→配偶者の勤務先または年金事務所
内容
再交付の手続きをする
掛川年金事務所の連絡先
- この記事に関するお問い合わせ先
-
市民課国保年金室
〒437-1692 静岡県御前崎市池新田5585番地
電話:0537-85-1171
ファックス:0537-85-1172
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2018年03月14日