御前崎市女性人材バンク「やまももネット」
御崎市女性人材バンク「やまももネット」とは
御前崎市では、審議会、委員会等での女性委員登用率が、令和3年4月現在で21.8%という低い数字になっており、今後、まちづくりへ多様な意見を反映するために、より多くの女性の参画が求められています。 そこで、各分野で活動する女性の情報を幅広く収集し、「御前崎市女性人材バンク」に登録し、その情報を市役所の各課等へ提供することで、より多くの女性が政策・方針決定の場へ参画することを目的として設置されたものです。
~本ネット名は、御前崎市の木「ヤマモモ」に由来します~
市の木「ヤマモモ」は、市内に自生し、甘酸っぱい実をつける常緑の高木です。 痩せ地にも耐え、周囲を自然災害から守る潜在能力を持ち、雄株と雌株が協力し合って実を結ぶヤマモモのように、男女共同参画のもとに自立できる社会を実現しましょう。
イメージ図

関連ファイル
「やまももネット」の登録者を募集しています
活動内容
★あなたの持つ経験や能力を、市政に活かしてみませんか?★
やまももネットに登録していただいた方は、市の様々な審議会や委員会等の委員候補とさせていただきます。ただし、やまももネットは、あくまでも審議会や委員会等の委員の候補としての登録となりますので、登録された方が必ず委員に選考されるとは限りません。
各審議会等の改選時期に登録された分野に応じて各課よりご連絡がいくことがあります。各審議会等の内容や開催回数等をご確認のうえ、ご返答ください。
また、市では、あなたが持っている「力」をスキルアップするための講座や男女共同参画に関する講演会を実施していく予定です。
対象者
1,2,3のすべての条件に該当するか確認
- 本市に在住、在勤または在学する満18歳以上の女性であること。
- 本市の一般職員(嘱託職員および臨時職員を除く。)でないこと。
- 次のいずれかの分野に関心がある、もしくは専門的知識や技能を有すること
- 健康・医療
- 社会福祉・介護
- 子ども・家庭
- 文化・芸術・スポーツ
- 教育
- 男女共同参画
- 国際交流
- 暮らし・環境・エネルギー
- まちづくり・地域活動
- 観光・経済
- 都市計画・防災
- 農業・工業
登録方法
下記の書類に必要事項を記入し、御前崎市役所企画政策課協働推進室まで提出してください。
提出方法:メール(kyoudou@city.omaezaki.shizuoka.jp)、郵送、直接持参
【自薦の場合】 御前崎市女性人材バンク「やまももネット」登録票
【他薦の場合】 御前崎市女性人材バンク「やまももネット」登録対象者推薦書
ただし、他薦の場合は、あらかじめ本人の承諾を得たうえで、提出してください。
御前崎市女性人材バンク「やまももネット」登録票(Wordファイル:54.5KB)
御前崎市女性人材バンク「やまももネット」登録対象者推薦書(Wordファイル:32.5KB)
登録期間
女性人材バンクの登録期間は、登録した日から登録台帳に登録された者から抹消の申し出があった日までとなります。
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2022年03月08日