御前崎市丸尾記念館

概要

丸尾記念館は、江戸時代の末期に丸尾徳三郎氏(初代)により建てられた丸尾邸を移築・修復し、丸尾家三代の遺徳を顕彰する記念館として整備しました。館内には、御前崎市名誉市民である丸尾謙二氏(三代)が昭和3年に設立された静岡県組合立池新田農学校(現静岡県立池新田高等学校)の初代校長を務めた後、昭和22年から46年まで連続6期24年間、静岡県議会議員として県政に尽力されたことから、池新田農学校、県議会関係の文献資料や貴重な写真等を数多く所蔵・展示しています。平成15年6月開館。

 

来館される方へ

新型コロナウイルス感染防止対策の為、以下の事項についてご理解、ご協力をお願いします。

注意事項

次に該当する場合はご来館をお控えください。

・平熱と比べ高い発熱がある、咳、咽頭痛、風邪症状、味覚障害があるなど体調のすぐれない方

・新型コロナウイルス感染者または感染の疑いのある方と濃厚接触があった方

・2週間以内に感染症が拡大している地域への訪問歴がある方

ご来館者様へ

・必ずマスクを着用してご入館ください。

・受付にて検温します。

また、高熱が確認されたご本人及び同伴者は、ご入館いただけません。

・アルコールによる手指消毒徹底のお願い

 芸術館受付に手指消毒用のアルコールを設置しております。

・咳やくしゃみをされる際には「咳エチケット」をお願い致します。

・他のお客様との間隔をあけてください。

・展示室内での会話は極力お控えください。

・壁や展示品にふれないようにお願いします。

・滞在時間は1時間程度までとしてください。

混雑時に、入館人数や滞在時間を制限する場合があります。

当館で実施する感染症対策

・ご来館者様と対面する職員はマスクを着用いたします。

・定期的に職員が館内換気・消毒を行います。

・ご来館者様同士の距離が近い時など、ご鑑賞中に職員が声をかける場合があります。

・新型コロナウイルス感染症の感染状況により、本ページの内容を変更する場合がありますので、ご来館前に最新情報をお確かめください。

施設利用について

丸尾記念館の和室(3室)を茶道・華道・歌会・句会・読書会などの文化活動にご利用いただけます。利用を希望する方は、下記の利用許可申請書を社会教育課にご提出ください。

所在地・電話番号

御前崎市池新田2895-1・電話番号 0537-85-8510

入館料

無料

開館日

土曜日・日曜日(年末年始は除く)

開館時間

午前9時30分~午後3時30分

丸尾記念館外観全景
丸尾記念館和室
丸尾記念館語らいの間

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先
社会教育課
〒437-1692 静岡県御前崎市池新田5585番地
電話:0537-29-8735
ファックス:0537-29-8737

メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2022年03月29日