木造住宅耐震補強事業

事業概要

木造住宅の耐震計画・補強を行う際の費用の一部を補助します。

また、平成18年度から、耐震改修を行った場合に所得税及び固定資産税の減額制度が創設されました。

 

令和6年度の残り受付件数は、令和6年4月18日時点で1件です。

本事業は、令和7年度で終了します。次年度に申請予定の方は次年度予算要望のため、令和6年9月末までに都市政策課にご相談ください。

ご相談が無い案件は、補助金が交付されない場合があります。

 

木造住宅耐震補強工事(補強計画一体型)申請の流れについて(PDFファイル:132.3KB)

 

補助対象

 

対象住宅:昭和56年5月31日以前の住宅又は、同日において工事中であった木造軸組工法の住宅

対象工事:耐震診断の総合評点が1.0未満の住宅を0.3以上改善し、1.0以上とする耐震補強工事

 

 最大で100万円(高齢者のみが居住する場合は最大120万円)の補助が出ます。

 詳細につきましては、下記の要領、要綱をご覧ください。

  要領:御前崎市プロジェクト「TOUKAI-0」総合支援事業費補助金交付取扱要領(PDFファイル:130.9KB)

  要綱:御前崎市プロジェクト「TOUKAI-0」総合支援事業費補助金交付要綱(PDFファイル:117.5KB)

 

申請方法

工事に着工する前に都市政策課へ申請書の提出をお願いします。

ホームページ内の申請書ダウンロード(プロジェクトTOUKAI-0総合支援事業)にて様式をダウンロードできます。

 申請書ダウンロード(プロジェクトTOUKAI-0総合支援事業)↓

  https://www.city.omaezaki.shizuoka.jp/soshiki/toshiseisaku/shinseisho/toukaizero.html

 

【提出書類】

 1.プロジェクト「TOUKAI-0」総合支援事業補助金交付申請書(様式第1号)

 2.事業に要する経費の見積書の写し(補強計画・補強工事)

 3.昭和56年5月31日以前に建築又は工事中であったことを確認できる書類

 4.位置図(案内図)

 5.耐震診断結果報告書の写し

 6.高齢者のみが居住する場合は、「家族構成報告書」と「65歳以上の者のみが居住することを確認ができる書類」

 7.県の割増を受ける場合は、家具の配置と高さ、寝る場所と座る場所がわかる図面

 8.その他市長が必要と認める書類

 

  ・家族構成報告書(PDFファイル:63.2KB)

 

補強工事の着工中に、筋交い等が確認できるタイミングで市が中間確認を行いますので、ご連絡ください。

 

 

変更等があった場合

・変更について

 下記に該当する場合は、実績報告の前に、プロジェクト「TOUKAI-0」総合支援事業変更承認申請書(様式第3号)の提出をお願いします。

  ・施工箇所や施工方法の変更をしようとするとき

  ・補助金の額の変更をしようとするとき

 

・事業が予定期間内に完了しない、遂行が困難になったときについて

 速やかに、プロジェクト「TOUKAI-0」総合支援事業計画遅滞等報告書(様式第4号)の提出をお願いします。

 

・事業の中止・廃止について

 速やかに、プロジェクト「TOUKAI-0」総合支援事業計画廃止(中止)届(様式第5号)の提出をお願いします。

 

 

実績報告

補強工事が完了しましたら、実績報告書の提出をお願いします。

実績報告書の提出は、補助金を利用した年度の2月末までに行ってください。

提出期限を過ぎた場合は、補助金の支払いができなくなりますので、十分ご注意ください。

 

【必要書類】

 1.プロジェクト「TOUKAI-0」総合支援事業実績報告書(様式第8号)

 2.事業に要した経費の領収書の写し

 3.静岡県耐震補強相談士登録証の写し(補強計画を実施した方のもの)

 4.補強計画、補強工事結果報告書の写し

 5.施工中・完了の写真

 6.県の割増を受ける場合は、家具の配置・固定状況がわかる写真、PRを行ったことがわかる写真

 

実績報告後、交付確定通知と共に支払請求書を郵送させていただきますので、請求書へ内容を記入し、都市政策課に提出をお願いいたします。

この記事に関するお問い合わせ先
都市政策課
〒437-1692 静岡県御前崎市池新田5585番地
電話:0537-29-8732
ファックス:0537-85-1145

メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2024年04月23日