子育て応援チケット
子育て応援チケットとは?
妊娠中から使用できる「子育て応援チケット」です!
妊娠中・産後のママやパパの不安や悩みを解消し、笑顔で子育てができるように、サポートするためのチケットです。
お手伝いが必要な時にお気軽にご使用ください。
注意:産後ケア事業においては、使用出来ません。
チケット申請対象者
下記の両方に当てはまる方が対象です。
・利用日当日に御前崎市に住所を有するかた
・母子手帳を交付された妊婦 または 乳児の保護者
チケットの申請方法と交付について
・チケットは、1回の妊娠出産につき1セットを交付します。
妊娠中に申請された場合と出産後に申請された場合とで交付枚数や利用期限が異なりますので、下記表をご確認ください。
・多胎児の場合、お子さん1人につき1セットの交付となります。
(例:双子の場合は2セット交付)
申請時期 |
|
出産後 |
申請・交付場所 |
市役所西館1階 |
市役所西館1階 |
申請に必要な物 |
妊娠届出書または |
母子健康手帳 |
チケット交付枚数 |
500円券を20枚 (1万円分) |
500円券を12枚 (6000円分) |
(途中転入の方の 交付枚数) |
500円券を20枚 (1万円分) |
住民となった月の翌月から |
使用期限 |
出産予定日1年後 の前日まで |
1歳の誕生日の前日まで |
チケットの使い方
<業者選択>
1.事業者一覧から利用事業者を選ぶ。
2.直接、事業者へ連絡し、「子育て応援チケット」を利用してサービスを受けたいことを伝える。
↓
<利用時>
1.母子健康手帳を提示。
2.支払い時は「子育て応援チケット」を使用し、残りは現金で支払う。
注意:利用日当日に御前崎市に住所のある方がご利用できます。
利用できる事業所一覧
利用できるサービスは随時拡大中です。
妊婦等送迎サービス
・御前崎タクシー株式会社
<連絡先>
電話番号:0548-63-2655 問い合わせ時間:8時~22時
<事前予約>できれば必要。
御前崎タクシー株式会社の詳細はこちら→(PDFファイル)
・菊川タクシー有限会社
<連絡先>電話番号:0537-36-2321 問い合わせ時間:24時間
<事前予約>不要
菊川タクシー有限会社の詳細はこちら→(PDFファイル)
・堀之内タクシー株式会社
<連絡先>電話番号:0537-35-2101 問い合わせ時間:6時~2時(AM)
必要に応じて事前予約をしてください。
堀之内タクシー株式会社の詳細はこちら→(PDFファイル)
・掛川タクシー株式会社
<連絡先>電話番号:0537-22-3233 問い合わせ時間:24時間
<事前予約>不要
掛川タクシー株式会社の詳細はこちら→(PDFファイル)
・ライフタクシー【株式会社第一通商】
<連絡先>電話番号:0120-668-909 問い合わせ時間:24時間
<事前予約>必要(特に深夜、早朝は要相談)
注意:ライフタクシーの詳細はホームページをご確認ください。http://www.daiichitsuusyou.co.jp
ライフタクシーの詳細はこちら→(PDFファイル)
タクシーによる外出支援の詳細(料金等)はこちらをクリックしてご確認ください。
子どもを預かるサービス
・おはな助産院 御前崎市白羽
<連絡先>
電話番号:090-7916-4122 問い合わせ時間:9時~15時
ホームページ:https://www.ohana-baby.com/
<対象>生後4か月までの赤ちゃん
おはな助産院(子どもを預かるサービス)の詳細はこちら→PDFファイル
・ファミリーサポート事業(御前崎社会福祉協議会) 御前崎市白羽
<連絡先>
電話番号:0548-63-5294 問い合わせ時間:月~金曜日 8時15分~17時
注意:ご利用前に会員登録が必要です。
御前崎市ファミリーサポートセンター(子どもを預かるサービス)の詳細はこちら→PDFファイル
・株式会社コモード 訪問介護かなでリベロ 菊川市下内田
<連絡先>
電話番号:0537-29-7811 問い合わせ時間:月曜日~土曜日 8時30分~17時30分
ホームページ:https://comodo-care.jp/contents/NOD78/
訪問看護かなでリベロ(子どもを預かるサービス)の詳細はこちら→PDFファイル
・リフレッシュ保育事業
事業についてのお問い合わせ:御前崎市こども未来課幼保こども園係
電話番号:0537-85-1120
利用予約:利用を希望する施設に直接ご連絡ください。
<ご利用の方へご案内>
・利用日までに、予約した施設で事前面談をうけてください。
・リフレッシュ保育事業の詳細は こちら をご覧ください。
・まある助産院 牧之原市勝俣
<連絡先>公式LINEアカウント https://lin.ee/cj5eFEq
問い合わせ時間:9時~16時
ホームページ:https://maaru-josanin.jp
<対象>
0ヶ月~1歳の誕生日前日までの赤ちゃん(5か月以降はリピーターのかたのみ)
まある助産院(子どもを預かるサービス)の詳細はこちら→PDFファイル
子どもを預かるサービスの詳細はこちらをクリックしてご確認ください。
妊婦又は乳児の保護者を支援するサービス
母乳育児相談、各種教室等
・おはな助産院 御前崎市白羽
<連絡先>
電話番号:090-7916-4122 問い合わせ時間 9時~15時
<事前予約>必要(利用希望日の1日前まで)
お申し込みはこちらから→ https://www.ohana-baby.com/%E3%81%94%E4%BA%88%E7%B4%84/
おはな助産院(母乳育児相談、各種教室)の詳細はこちら→PDFファイル
・まある助産院 牧之原市勝俣
<連絡先>
公式LINEアカウント https://lin.ee/cj5eFEq 問い合わせ時間:9時~16時
ホームページ:https://maaru-josanin.jp
<事前予約> 必要(利用希望日の5日前まで)
まある助産院(母乳育児相談、各種教室)の詳細はこちら→PDFファイル
・ポポラ 藤枝市 (サービスの実施は、おはな助産院で行います。)
<連絡先>
電話番号:090-9266-3136 問い合わせ時間:8時~18時
ホームページ:https://popora-kotsuban.com
<事前予約> 必要 (利用希望日の2日前までに)
ポポラ(骨盤ケア)の詳細はこちら→PDFファイル
母乳育児相談、各種教室等についてはこちらをクリックしてご確認ください。
家事支援、買い物支援
・株式会社セイオーダスキン静岡掛川店
<連絡先>
電話番号:0537-24-3239
問い合わせ時間:月曜日から金曜日(祝日を除く) 8時30分~17時30分
ダスキン静岡掛川店(家事支援)の詳細はこちら→PDFファイル
・株式会社コモード訪問介護かなでリベロ 菊川市下内田
<連絡先>
電話番号:0537-29-7811
問い合わせ時間:月曜日~土曜日 8時30分~17時30分
ホームページ:https://comodo-care.jp/contents/NOD78/
コモード訪問看護かなでリベロ(家事支援、買い物支援)の詳細はこちら→PDFファイル
家事支援、買い物支援の詳細はこちらをクリックしてご確認ください。
【 子育て応援チケットサービス提供登録事業者募集中 ! 】
「子育て応援チケット」は妊婦や子育て世帯の育児を応援するための事業です。
子どもの健やかな成長を支え、子育てしやすい環境を整えるため、
ご協力いただける事業者を随時募集しております!
詳しくは、こども未来課母子保健係までご連絡ください。
<提出していただく書類>
・御前崎市子育て応援チケットサービス提供事業者登録申請書(様式第3号)(Wordファイル)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
こども未来課こども家庭センター(母子保健係・児童福祉係)
〒437-1692 静岡県御前崎市池新田5585番地
電話:0537-85-6666
ファックス:0537-85-1142
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2024年04月01日