社会資本整備総合交付金
制度概要
平成22年度から、道路や治水、まちづくり、住宅などのそれぞれの整備に係る国土交通省所管の地方公共団体向けの個別補助金等が、社会資本整備総合交付金として統合されました。
社会資本整備総合交付金は、地方公共団体等が行う社会資本の整備その他の取り組みを支援することにより、交通の安全の確保とその円滑化、経済基盤の強化、生活環境の保全、都市環境の改善及び国土の保全と開発並びに住生活の安定の確保及び向上を図ることを目的としています。
御前崎市におきましては、下記の整備計画に基づき事業を実施しています。
(1)御前崎市における地域間のアクセス強化によるにぎわいのあるまちづくり(平成25年度終了) (PDFファイル: 603.7KB)
(2)御前崎市における交通利便性及び安全性の確保 (PDFファイル: 783.7KB)
(3)池新田・高松処理区における総合的な地震対策の推進 (PDFファイル: 305.3KB)
(4)御前崎市における住宅セーフティネットの構築と市庁舎の省エネ化の推進(地域住宅計画)(平成25年度終了) (PDFファイル: 773.7KB)
(5)御前崎市における住宅・建築物及び市街地の安全性の向上(平成27年度終了) (PDFファイル: 271.0KB)
(6)御前崎市における住宅・建築物及び市街地の安全性の向上(令和2年度終了) (PDFファイル: 731.9KB)
(7)御前崎市における住宅・建築物及び市街地の安全性の向上(令和3年度~) (PDFファイル: 210.8KB)
(8)御前崎市における住宅セーフティネットの構築(地域住宅計画) (PDFファイル: 173.8KB)
(9)御前崎市公共下水道の地震対策・長寿命化事業 (PDFファイル: 484.8KB)
(10)沿岸地域における津波から市民を守る減災防災まちづくり (PDFファイル: 451.0KB)
(11)御前崎市における交通の利便性の向上と安全性の確保 H31~R5 (PDFファイル: 8.7KB)
(12)御前崎市宅地耐震化推進事業 (PDFファイル: 6.3KB)
(13)御前崎市主要道路整備計画 (PDFファイル: 410.9KB)
事前評価
事後評価
関連ページ
- この記事に関するお問い合わせ先
-
都市整備課
〒437-1692 静岡県御前崎市池新田5585番地
電話:0537-85-1122
ファックス:0537-85-1145
更新日:2025年03月07日