御前崎市景観計画・景観条例

 御前崎市では、令和2年度に景観行政団体となり、御前崎市景観条例を策定するにあたり、学識経験者、関係団体、市民で組織する策定員会を中心に、多くの市民意見を反映しました。

 令和7年7月より御前崎市景観条例の施行に伴い、景観法に基づく新たな届出制度を運用していきます。

景観条例と市内景観計画・重点地区

 令和7年7月より御前崎市景観条例が施行されます。施行にあたり、御前崎市景観条例、御前崎市景観計画、重点地区計画等を公表します。

御前崎市景観条例(PDFファイル:108.3KB)

御前崎市景観条例施行規則(PDFファイル:436.9KB)

御前崎市景観計画(PDFファイル:7.2MB)

景観計画の策定だけで終わらせず、「愛着や誇りを持ち住み続ける・魅力を感じ来訪したくなる地区(朝比奈地区・御前崎地区)」地域活力や地域経済の向上を目指すため、景観法に基づく景観計画区域のうち特に良好な景観形成に取組む地区を「重点地区」として指定します。

朝比奈地区・重点地区計画(PDFファイル:2.2MB)

御前崎地区・重点地区計画(PDFファイル:5.5MB)

重点地区エリア図についてはこちらをご確認ください

更新日:2025年04月04日